忍者ブログ
第三章 遠吠えは闇に木霊する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・行くは一生のハジ、行けぬは一時の些事

 インドネシアからのメッカ巡礼に掛かる費用は50万円を超える。日々にあくせくする庶民には容易ならざる金額だが、一度巡礼を済ませればその先ずっとハジ(イスラム教徒に課せられたッカ巡礼の義務を勤めた人)の称号を携えて、社会的な尊敬を集めて生きていける。その先の大事を思えば日々是を小事と考えて耐え忍んで歩んでいけるという意味の言葉。

・胃の中のナマズ

 「肉を食べられない貧乏人は代わりにナマズでも食べてなさい」とはインドネシア政府の言葉。鶏肉よりも格下に見られることの多いナマズだがその栄養価は負けず劣らず豊富で、胃に収まってしまえば後は一緒。世の中の物事は幾らでも代わりがきくということの喩え。

・供えあれば嬉しいな

 ワヤンの上演には世に遍く悪霊・祖霊へ捧げられるお祈りの言葉だけでなく、大なり小なりのお供え物が不可欠。上演後には村人達はお供え物を分けあって食べることで神の恩恵にあやかれると信じている。もっともそんな事とは無関係に、舞台袖で眠りこけていた子供たちは食べ物の匂いにつられて目を覚まし、その御馳走に飛びつく。転じてどんな深慮も即物的な考えの前には意味をなさないことの喩え。

・東大も遠くらしい

 東大へ行くものとばかり思っていた友人が世間の評判も意に介さず、あっさりと進学先を通学時間で決定。こっちの大学なら電車一本、乗り換えなしで行けるぞ。社会で流布する価値観が万人にとっての評価基準にならないことの喩え。

・無くて七草

 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ・・・、春の七草を言い当てっこした経験を持つ人は多いはず。そんな時にどうしても出てこないのが最後の一つ。あと少しということろこで到達できないもどかしさを表した言葉。

・まだいたの恋

 すっかりマンネリ化した二人の関係にある時ふと蘇る昔抱いた恋心。思いがけずに現れたいつのか気持ちに「まだいたの恋!」と叫んだとか叫ばなかったとか。すっかり消え失せてしまったかに見える気持ちも実は心の片隅で燻っていて、再び燃え上がる日を待ち侘びていることの喩え。

・油断大敵毛がボウボウ

 不意の出来事に思わず毛を逆立てる黒猫。予期せぬ事態を前に普段から念入りに手入れをしてきた毛並みもすっかり台無しに。転じて不測の事態を前にしてはどんな繕いも意味をなさないという意味の言葉。油断大敵屁がブーブーとも。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[11/12 zeal]
[11/12 アオーンっ!]
[10/08 風]
[09/24 kaede]
[02/04 zeal]
プロフィール
HN:
zeal
HP:
性別:
男性
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone